TOPページ|弓倉歯科医院

弓倉歯科医院|阪神なんば線 千鳥橋駅 徒歩7分

丁寧な治療で患者様を笑顔に
地域に愛される歯科医院へ
診療時間
9:00~12:00

-

-
-
14:00~19:00
-
-
-
-
10:00~13:00
-
-
-
-
-

-
-
14:30~17:00
-
-
-
-
-

-
-

※△土曜は完全予約制

greeting
ごあいさつ

母が開業した当院を受け継いで40年以上続いております。その中でも私が変わらず大切にしてきたのは「患者さまの歯を長く残すために、丁寧に治療をすること」です。かく言う私も、歯学生時代に急性化膿性歯根膜炎を発症して耐えがたい痛みを味わいました。当時、治療を担当してくださった先生がとても丁寧に根管治療をしてくださいました。この経験より「基本的な処置こそ丁寧に」を自らの指針と定めております。 当院では、口腔機能のトレーニングにも力を入れています。加齢とともに噛む力が低下すると、栄養摂取が十分できなくなったり、誤嚥性肺炎につながったりと重大な問題が生じ得るため、それらを防ぎ健康的な生活を送れるようサポートさせていただきます。 患者さまには、歯科医院での定期的なメンテナンスも受けていただきたいと思っています。治療やメンテナンスのついでに行える、口腔がん検査も行っていますので、ご自身の健康チェックの一環として、気軽に当院をご利用いただけますと幸いです。

院長 弓倉威己

地域の皆さまの健康を守るべく
丁寧な治療の積み重ねを大切に

副院長 笹森智絵

患者さまのご要望やご事情に寄り添い
オールマイティーな診療を

当院の初代院長を務めた祖母の姿に触発されて歯科医師をめざし、父が受け継いだ当院にて、2002年に診療を開始いたしました。 私がめざすのは、「どんな症例もオールマイティーに診る町の歯医者さん」であることです。患者さまお一人お一人のご要望を真摯に受け止め、ライフステージや生活環境、経済状況に合わせた柔軟なご提案をさせていただきます。また現在も、大学病院の障害者歯科で定期的に外来診療を行い、身体・知的・精神障害のある方、歯科治療に恐怖感のある方、強い嘔吐反射のある方などの診療にあたっており、当院でもこの経験を生かして、処置にあたって個別の配慮が必要な皆さまや、全身疾患のある方に適切な治療を提供しております。 祖母と父が地域の歯科医療に尽力してきたこの地で、私もまた微力ながら地域の皆さまの健康に貢献していきたいという想いでおります。美味しく食べられる、大きな口を開けて笑える、より豊かな生活をつくり、守るお手伝いさせていただきますので、気になることはどんな些細なことでも、気軽にご相談ください。

feature
当院の特徴

01

60年以上の歴史ある歯科医院

地域に愛される歯科医院をめざし、長年この地で診療にあたってきました。数世代にわたって通われるご家族も多くいらっしゃいます。

02

丁寧でわかりやすい説明

治療前にはその日行う予定の処置について、治療後には実際にどんな処置をしたかを、目で見てわかるように図に書いて説明します。

03

衛生管理に徹した診療環境

治療器具の高圧蒸気滅菌・消毒や、使い捨て用具の採用といった、歯科医院が施すべき基本的な衛生管理を徹底して行っています。

04

自費診療にも幅広く対応

セラミッククラウン、ノンクラスプデンチャー、インプラントをはじめ各種自費診療にも対応しています。お気軽にご相談ください。

05

衛生管理に徹した診療環境

むし歯や歯周病を防ぐ予防とメンテナンスに注力しています。長期間良い状態を保つにはプロのメンテナンスを受けることが大切です。

news
お知らせ
  • 2024/12/14 年末年始の診療のお知らせ
     12月27日 午後休診
     12月28日~1月5日 休診
     1月6日~ 通常通り 

  • 2024/12/01 WEBサイトリニューアルいたしました

medical treatment
診療内容

〒554-0022 大阪府大阪市此花区春日出中1丁目19−15

診療時間
9:00~12:00

-

-

13:00~14:00

-

-

-

10:00~13:00
-
-
-
-
-
-
14:30~17:00
-
-
-
-
-
-

※△:土曜日午後は完全予約制